書籍 『コア jQuery + プラグイン / jQuery UI』 について


最近、「コア jQuery + プラグイン / jQuery UI」という本を読んで jQuery について勉強しました。 この本は、説明がわかりやすく、個々の引数の詳細なども詳しく記述されており、さらに付属のサンプルコードで実験しながら読み進めることが出来るようになっており、お勧めです! 途中で何度も jQuery の素晴らしさに感銘を受けました。

ただし、この本は jQuery のバージョン 1.4 をベースにしており、それ以降のバージョンで追加された機能(例えば Deferred)については記述されていません。

[amazon asin="4798124281" /]

jQuery の概要

  • 主要なすべてのブラウザで同じように動く
  • 名前空間をほとんど汚さないため、他の Javascript ライブラリとの共存が可能
  • セレクタを使うと処理対象の DOM 要素を簡単に選択できる。(CSS の書き方も利用できる!)
  • うまくイテレータが使われており、選択した要素(集合)に対する操作が簡単
  • 新しい DOM 要素の作成も簡単
  • イベントモデルが拡張され、まだ存在しない要素にイベントハンドラをセットするようなことまでできる!
  • 自作のコードで jQuery を拡張する手段が用意されている。

マインドマップ [全体表示]



カテゴリー: レビュー タグ: , パーマリンク

コメントを残す